Tri Doshas
トリ・ドーシャとは「トリ=3つの」「ドーシャ=誤る、乱れる」とよばれるアーユルヴェーダを日常に活かす際のキーワードとなるものです
ひとりひとりが、それぞれのバランスで、この3つのドーシャを持っています
同じ性質のものが同じ性質を増やすという法則を持ち、多くは、特定のドーシャが増えすぎることが心身のアンバランスの原因になると言われています
VATA (ヴァータ) 風&空
風のような‥
活発・快活な表情、コミュニケーション
心身のすべての動きを促す。運動の働き
異化作用
性質:乾燥・軽・冷・粗・速
ドーシャが増えるとき:
2:00~6:00
14:00~18:00
中秋~冬
60歳~
司る五感覚器:聴覚/触覚
エネルギーが集まりやすい場所:
神経系・泌尿器系・生殖器系・循環器系・大腸
かかりやすい病気の傾向:
疲れやすい、肩がこりやすくなる、不眠、
冷えやすさ、便秘、乾燥肌、枝毛が増える、
婦人科系の疾患、様々な痛み
アンバランスになりやすいメンタルの傾向:
不安定、心配性、焦燥感、ネガティブな思考、
くよくよ、せっかち、恐れ、過度のおしゃべり、活動過多
PITTA (ピッタ) 火&水
火のような‥
勇気・歓びに満ちた表情、知性
心身のすべての変換を促す。温度、消化の働き
代謝
性質:少し油性・鋭・熱・軽・臭・流
ドーシャが増えるとき:
10:00~14:00
22:00~2:00
夏~初秋
30歳~60歳
司る五感覚器:視覚
エネルギーが集まりやすい場所:
胃・小腸・肝臓・胆嚢・血液
かかりやすい病気の傾向:
のぼせ、ほてり、汗をかきやすくなる、若はげ、若白髪、湿疹、炎症、目の疲れ、目の充血
アンバランスになりやすいメンタルの傾向:
短気、怒りっぽい、批判的、他人の欠点が目につく、集中しすぎて完璧主義、支配的
KAPHA (カファ) 地&水
水のような‥
忍耐力・思いやり、穏やかさ
心身のすべての安定化、物質化を促す。
潤滑と維持。結合・組織化の働き
同化作用
性質:油性・冷・重・遅・滑・粘・定
ドーシャが増えるとき:
6:00~10:00
18:00~22:00
春
0歳~30歳
司る五感覚器:味覚/嗅覚
エネルギーが集まりやすい場所:
呼吸器系・免疫系
かかりやすい病気の傾向:
風邪をひきやすくなる、体が重くだるい、肥満、むくみ、鼻炎、気管支炎、花粉症、痰がからむ、鼻水が出る、粘液過多、惰眠
アンバランスになりやすいメンタルの傾向:
怠惰、無関心、執着、粘着質、根に持つ、
所有欲がつよくなる、不活発
-Ayurveda salon-
Arunachala アルナチャラ